プレジデントオンライン 慶應SFCが30分間の面接で必ず聞く質問ー知力も人間力もわかるガチンコ面接

代表の神崎です。

先日、プレジデントオンラインで、慶應SFCの村井純先生がAO入試の面接について語っていました。皆様に共有します。

慶應SFCが30分間の面接で必ず聞く質問ー知力も人間力もわかるガチンコ面接
https://president.jp/articles/-/29035

  • 『専門分野』に加えて『好奇心』があるか、『意欲』があるか。話していれば好奇心の有無、意欲が本物なのかだってわかります。最近はAO入試対策のための予備校が力を持ってきていますが、面接官からすれば、付け焼き刃の対策では、あいつもこいつも同じことを言っているぞ、とわかる。
  • 高校生は化けることも多い。面接でコミュニケーション能力が低くても、それまでの実績を見て、これだけのことをする力があるのだから、化けるのではないかと期待してとる子もいます。そこは全体のバランスを見て判断します。

「AO入試対策のための予備校」というのは、大体想像が付くわけですが…
内容はごく普通のことではあるのですが、テクニックやスキル、攻略法に依存した志望理由・面接対策では太刀打ちができない、ということがいえます。

その点、弊塾は「本物を育てる」ことを旨としています。
塾というより、道場みたいなものです。

手取り足取り指導するというのは、本物を育てません。

付かず離れず、しっかり探究する力を育んでいきます。