金沢医科大学 AO・推薦入試 金沢医科大学の医学部のAO・推薦入試についてです。
金沢医科大学 AO入試・推薦入試要項
こんばんは浅野です。今日も医学部の入試について書いていきます。
今回は金沢医科大学のAO入試(特別推薦入試)と推薦入試についてです。金沢と言えば少し前に新幹線が開通して、更なる発展が期待されていますね。アクセスがしやすくなったことで、帰省などもしやすいと思います。ちなみに、ここ横浜からも行きやすいです(笑)
ということで首都圏からのアクセスが良い場所にある、金沢医科大学のAO入試や推薦入試を検討しては如何でしょうか?
〇金沢医科大学について
金沢医科大学は1972年に設立された、日本海側唯一の私立大学です。医学部・看護学部しかなく、医療に特化しています。
・建学の精神より
現代社会で、技術万能、経済優先の風潮が強くなれば、ともすれば心の豊かさを失い、人間相互の信頼や生命尊重の気風が軽視される傾向が生じてくるのではないでしょうか。医療においては、「病気ではなく病人を診る」という原点、「医の心」を見失ってはなりません。
このように、医療の発展・社会への貢献だけでなく、「心の教育」にも重点を置いた大学です。医者になるには欠かせない部分ですね。
【趣旨】
代医学及び医療技術の急速な進歩は、不治あるいは難治とされた疾病の克服に多大な貢献をなしつつあります。しかし一方で、患者と医療従事者間の信頼関係を損なう問題の発生も指摘されています。このような時代に、医師となるべき者の倫理性、人間性が一層強く求められています。
本学では「倫理に徹した人間性豊かな良医の育成」を建学の精神に掲げ、良医として不可欠な「知識」「技術」「態度」を身につけた医師の育成を目指しています。そこで、従来の学力を中心とした入学試験では評価が困難であった学習意欲、使命感、人間性に評価の重点を置いたアドミッションオフィス入試(AO入試)・推薦入試を実施し、建学の精神に沿った人間性豊かな活力のある人材を求めます。
➀AO入試
【出願資格】
・25歳以下であること
【募集人数】
15名
【出願期間】
平成28年9月6日(火)~平成28年9月13日(火)
【入試日程】
平成28年10月16日(日)
【選抜方法】
第1次選考 書類選考
第2次選考
〇基礎学力テスト
・英語 - コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ
・数学 - 数学Ⅰ・数学A
・理科 - 物理基礎・化学基礎・生物基礎(理科は2科目選択)
・一般問題 - 文章理解能力や一般常識的な問題
・個人面談(1人約20分間)
②推薦入試
推薦入試には、全国どこからでも受けることができる公募制と、石川県の指定された高校から受けることができる指定校の2つの制度があります。
【出願資格】
・公募—評定平均値3.8以上の現役・1浪(19歳以下)
・指定校—石川県内の指定された高校、又は富山県氷見市に在住する者で評定平均値4.0以上の現役・1浪(19歳以下)。指定校推薦は、1校につき2名まで
【募集人数】
・公募—20名
・指定校—5名
【出願期間】
・平成28年11月1日(火)~平成28年11月7日(月)
【選抜方法】
・書類審査、基礎学力テスト、小論文、グループ面接(1グループ約25分)。
金沢医科大学 AO入試・推薦入試要項
こんばんは浅野です。今日も医学部の入試について書いていきます。
今回は金沢医科大学のAO入試(特別推薦入試)と推薦入試についてです。金沢と言えば少し前に新幹線が開通して、更なる発展が期待されていますね。アクセスがしやすくなったことで、帰省などもしやすいと思います。ちなみに、ここ横浜からも行きやすいです(笑)
ということで首都圏からのアクセスが良い場所にある、金沢医科大学のAO入試や推薦入試を検討しては如何でしょうか?
〇金沢医科大学について
金沢医科大学は1972年に設立された、日本海側唯一の私立大学です。医学部・看護学部しかなく、医療に特化しています。
・建学の精神より
現代社会で、技術万能、経済優先の風潮が強くなれば、ともすれば心の豊かさを失い、人間相互の信頼や生命尊重の気風が軽視される傾向が生じてくるのではないでしょうか。医療においては、「病気ではなく病人を診る」という原点、「医の心」を見失ってはなりません。
このように、医療の発展・社会への貢献だけでなく、「心の教育」にも重点を置いた大学です。医者になるには欠かせない部分ですね。
【趣旨】
代医学及び医療技術の急速な進歩は、不治あるいは難治とされた疾病の克服に多大な貢献をなしつつあります。しかし一方で、患者と医療従事者間の信頼関係を損なう問題の発生も指摘されています。このような時代に、医師となるべき者の倫理性、人間性が一層強く求められています。
本学では「倫理に徹した人間性豊かな良医の育成」を建学の精神に掲げ、良医として不可欠な「知識」「技術」「態度」を身につけた医師の育成を目指しています。そこで、従来の学力を中心とした入学試験では評価が困難であった学習意欲、使命感、人間性に評価の重点を置いたアドミッションオフィス入試(AO入試)・推薦入試を実施し、建学の精神に沿った人間性豊かな活力のある人材を求めます。
➀AO入試
【出願資格】
・25歳以下であること
【募集人数】
15名
【出願期間】
平成28年9月6日(火)~平成28年9月13日(火)
【入試日程】
平成28年10月16日(日)
【選抜方法】
第1次選考 書類選考
第2次選考
〇基礎学力テスト
・英語 - コミュニケーション英語Ⅰ・Ⅱ、英語表現Ⅰ
・数学 - 数学Ⅰ・数学A
・理科 - 物理基礎・化学基礎・生物基礎(理科は2科目選択)
・一般問題 - 文章理解能力や一般常識的な問題
・個人面談(1人約20分間)
②推薦入試
推薦入試には、全国どこからでも受けることができる公募制と、石川県の指定された高校から受けることができる指定校の2つの制度があります。
【出願資格】
・公募—評定平均値3.8以上の現役・1浪(19歳以下)
・指定校—石川県内の指定された高校、又は富山県氷見市に在住する者で評定平均値4.0以上の現役・1浪(19歳以下)。指定校推薦は、1校につき2名まで
【募集人数】
・公募—20名
・指定校—5名
【出願期間】
・平成28年11月1日(火)~平成28年11月7日(月)
【選抜方法】
・書類審査、基礎学力テスト、小論文、グループ面接(1グループ約25分)。