2018 年合格実績 出揃いました
代表の神崎です。
弊塾の2018年度合格実績が出揃いました。
総括をすると、以下の通りです。
- AO・推薦入試合格率93%
- GMARCHは全員合格(複数校合格あり)
- 国公立の合格率80%
- 慶應SFCと文、日本体育大学が好調
慶應義塾大学(総合政策2名、環境情報3名、文)
中央大学(法)
立教大学(経営、社会、コミュニティ福祉)
明治大学(文・心理社会)
法政大学(国際文化、GIS)
青山学院大学(文・英文)
日本女子大学(人間社会)
明治学院大学(文・英文)
東京薬科大学(薬2名、生命科学)
東邦大学(理)
成城大学(文芸)
順天堂大学(国際教養)
北里大学(理)
東京農業大(農、国際食糧情報 2 名)
東京医科歯科大学(医)
東北大学(医)
鹿児島大学(医)
東京学芸大(教育)
首都大学東京(理、システムデザイン)
横浜国立大学(経営)
千葉大学(教育)
電気通信大(情報理工)
広島大学(総合科学)
玉川大学(文・国語教育学)
東京都市大学(人間科学)
東海大学(文化社会)
神奈川大学(経済)
明星大学(教育)
関東学院大学(経済)
日本体育大学(柔整、救命など 5 名)
国士館大学(経済)
國學院大学(人間開発・子ども支援)