#少人数指導 #高1 #高2

01総合型選抜対策入門講座

総合型選抜対策入門講座について

書籍や論文の読解と対話を通して、世界の問題・課題に潜むシステムや価値観と対峙していきます。また、それらを元にしたプロジェクトを立案・実行することを求めます。

ホワイトボードの前で女性教師が授業をしている

総合型選抜では世界に潜む問題・課題を捉え、実際に行動することができる高校生が評価されます。「自分ができることをやる」というのでは、自分自身で可能性に蓋をすることになりかねません。そうではなく「自分が生きる未来」を描き、その実現のために他者と協働するというマインドとスキル、そして問題・課題を俯瞰するための知が欠かせません。
この講座では、書籍や論文の読解と対話を通して、世界の問題・課題に潜むシステムや価値観と対峙していきます。また、それらを元にしたプロジェクトを立案・実行することを求めます。年2回のプレゼンテーション大会や中間発表を行い、プロジェクトを育てていきます。

少人数指導

1ヶ月につき
90分 × 2回